2025年秋のFOTO TOURの内容について
- Yokota Shinnji
- 5 日前
- 読了時間: 5分

初めに
みなさんこんにちはfotoshinです。
暑い夏の空気が残っていますが2025年の秋も目前に迫ってまいりました。
今年の秋のFOTO TOURを予定しています。
毎年秋のシーズンはたくさんのご予約をいただき、昨年も満員となりました。
自然風景含めとても刺激的な秋を過ごしたのを覚えています。
今年はメインの例年同様志賀高原フィールドの他、様々なフィールドも行程に加えご案内させていただきます。
初めての方もおられるかもしれませんので、それぞれ内容を是非確認をしていただき、ご参加いただければ嬉しいです。
*注意事項などは必ずご確認をお願いいたします。
ツアー内容
今回のツアーは10月の秋から初冬手前の11月までの期間で
全10種類ほどあります。
このブログでは簡単な概要を記載しておりますが、FOTO TOURのページよりそれぞれの注意事項や集合場所などの情報も記載されておりますので、気のなるものがございましたら事前にご確認をお願いいたします。
No.1 志賀高原 秋の紅葉FOTO TOUR 前半

【開催日】
10/4(土) 10/5(日)
【FOTO TOURー概要】
志賀高原エリアを中心とした秋前半の撮影を行います。
標高2000mから次第に始まる紅葉を撮影します。色が淡く優しい色彩を主に撮影していきます。この季節はウルシ、シダ、草紅葉、パステルカラーの白樺や岳樺などが絶妙なバランスで紅葉するため非常に美しい季節です。
No.2 志賀高原 秋の紅葉FOTO TOUR 後編

【開催日】
10/11(土)10/12(日) 10/19(日)
【FOTO TOURー概要】
志賀高原エリアを中心とした秋後半の撮影を行います。
志賀高原の広域で紅葉が深くなってきた頃を狙い色彩の豊かさを感じ撮影します。
気温も低くなるため早朝の霜などを写すこともできる季節となります。
No.3 志賀高原 秋の紅葉FOTO TOUR 晩秋

【開催日】
10/25(土) 10/26(日)
【FOTO TOURー概要】
志賀高原エリアを中心とした秋後半・晩秋の撮影を行います。紅葉のピークを過ぎ枯れゆく直前、晩秋の渋い色彩を狙います。奥志賀高原エリアの紅葉も合わせて狙っていきます。
*上記三つは志賀高原エリアを中心とした内容ですが、場合によってはその他のエリアも含めた内容となりバリエーション豊かな内容となります。
No.4 晩秋の秋山郷FOTO TOUR

【開催日】
11/1(土) 11/2(日)
【FOTO TOURー概要】
長野県の北端、秋山郷へと足を伸ばします。fotoshinがこよなく愛する秘境の地、地形や植生を生かした様々な撮影、鮮やかな紅葉から晩秋の渋い紅葉と広く撮影します。人が少ない秘境でのんびりと撮影をお楽しみいただけます。
No.5 Wander beech ブナの紅葉FOTO TOUR

【開催日】
11/3(月)
【FOTO TOURー概要】
通年で開催しているブナに特化したFOTO TOURです。
長野県北信エリアに多数あるあるブナの原生林の紅葉を中心に撮影します。
このツアーではブナが中心となりますがもちろんその他にも様々な紅葉も撮影する予定です。ブナが好きな方、ブナの紅葉に重きを置きたい方にとてもおすすめな内容です。
その時の天候に合わせベストなタイミング、ロケーションを狙います。
No.6 小谷村・栂池高原 紅葉FOTO TOUR

【開催日】
10/14(火)
【FOTO TOURー概要】
白馬村のやや上部小谷村に位置する栂池自然園内の紅葉を撮影します。
白馬乗鞍岳から白馬岳にかけての稜線やその周囲を覆い尽くす紅葉を撮影します。
撮影ポイントを細かくご案内しながら進みます。
アルプスならではの絶景を楽しみながら撮影を楽しみましょう。
*天候により自然園内での撮影が困難となった場合、白馬近辺の別のフィールドでの撮影といたします。
No,7 FOTO TOUR X

【開催日】
10/18(土)
【FOTO TOURー概要】
その時の紅葉の状態に合わせ長野県北部のフィールドからランダムで撮影ポイントを選択し撮影を行います。基本的には志賀高原以外のエリアとなりますが場合によっては志賀高原エリアを含む場合があります。
No.8 In between 晩秋-初冬 FOTO TOUR

【開催日】
11/9(土) 11/10(日) 11/16(土) 11/17(日)
【FOTO TOURー概要】
志賀高原エリアでの晩秋から初冬の移行期を撮影します。
彩の秋は終わりますが、わずかに残る紅葉、足元に落ちた葉っぱたちなど、
命の儚さを感じながら作品にするツアーです。
季節の移行期は心象的な作品、朽ちてゆくものから生まれる美しさなどを作品にする過程を撮影を通して体験していただけます。
天候や条件によっては志賀高原以外のエリアも含む可能性があります。
フィールドを知り尽くしているためその時期のベストなタイミング、ロケーションを狙います。
ツアーの詳細・注意事項ついて
FOTO TOURよりツアー内容と注意事項、その他の情報を確認していただけます。
特に足腰が弱い方、ご年配の方で不安な場合、お問い合わせから事前の確認をお願いしております。
体力やご年齢から判断し参加が難しいと判断させていただく場合がございます。
こちらのボタンにリンクがございます。
予約開始の日時
9月5日・午後20時より予約開始となります。
グループ貸切プラン
ツアーの日程以外でのツアーをご希望の場合、3名以上のグループでのみご対応が可能な場合があります。ご希望の場合はお問い合わせから相談ください。
さいごに
ツアー予約開始日までまだしばらくお時間がありますのでご不明な点などありましたらお問い合わせより質問いただければと思います。
それでは皆様のご参加心よりお待ちしております。
fotoshin
Comments