新緑シーズンFOTO TOURのお知らせ-2025-
- Yokota Shinnji
- 3月26日
- 読了時間: 3分

長い冬が終わりを迎え今年も新緑シーズンがやって参ります。
今年夏を迎えるまでにたくさんのFOTO TOURをご用意していますので皆様のご参加を心よりお待ちしております。
今回は開催予定のFOTO TOURを如何にまとめていますので、ご予約の参考にしていただければと思います。
予約開始日時は4/1(火曜),20:00よりHPにて開始。
No.1

【撮影ツアー概要】
撮影場所はFotoshinがその時の判断でランダムで決めるフリースタイルの撮影ワークショップです。どこへ行くかは当日にならないと分からないワクワク感が味わえます。
【ツアー開催日】
5/10(土)
5/11(日)
No.2

【撮影ツアー概要】
長野県北部の里山を中心とした新緑の撮影ツアーです。
深山の新緑と山桜を中心とし、雪解けの山の姿や小さい花などの撮影を行います。
【ツアー開催日】
4/26(土)
4/27(日)
No.3

【撮影ツアー概要】
志賀高原エリアを中心とした新緑の撮影ツアーです。
標高差があるため淡い新緑から少し濃いものまで、様々な植生に恵まれたフィールドで撮影します。fotoshinのホームグラウンドでメジャースポットから少しニッチなポイントまでお楽しみいただけます。
【ツアー開催日】
5/17(土)
5/24(土)
5/25(日)
No.4

【概要】
中部山岳国立公園内の乗鞍高原。
新緑の湿原をはじめ渓谷や滝、原生林のを巡りバリエーションに富んだフィールドを撮影します。
【開催日程】
5月31日(土)
6月21日(土)
No.5

【概要】
中部山岳国立公園内の上高地、早朝の大正池からスタート河童橋を経由し岳沢、明神方面へと足を伸ばします。早朝の光を使い川沿いや湿原、森や穂高の姿を撮影していきます。
太陽が高くなってくるとスポット光を使った撮影が可能となるので足元の小さな花や苔を観察しながら撮影を行います。
【開催日程】
6/1(日)
6/22(日)
No.6

【撮影ツアー概要】
長野県と新潟県の県境に位置する妙高戸隠連山国立公園。
妙高高原は巨大な火山地形を残し周辺部には美しい自然を残しています。
広くなだらかな平原、ブナやミズナラの原生林、湖沼、滝など様々な新緑溢れるフィールドを楽しみながら撮影していきます。
【開催日】
6/7(土)
No.8

【撮影ツアー概要】
新緑溢れる渓谷と滝を撮影するツアーです。
バリエーションの豊富な地形の中で一日中水の音を聴きながらの撮影となります。とことん水を使った表現を楽しみ、学びたい方におすすめの内容です。
【開催日程】
6月14日(土)
No.9

【撮影ツアー概要】
長野県北部のブナ原生林を中心に撮影するツアーです。
新緑シーズンはブナたちが最も生命力に溢れるシーズンと言っても過言ではありません。新緑のブナたちの美しい姿をこれでもかというほど撮影して参ります。
【ツアー開催日】
6/15(日)
以上が2025年4月から6月までに開催予定のFOTO TOURとなります。
私がベースとする長野県北部はとにかく素晴らしい自然で溢れており、四季を通して撮影をお楽しみいただけます。
皆様をご案内し撮影を楽しんでいただくこと、そして技術の向上等につながるよう全力でサポートさせていただきます。
皆様のご参加心よりお待ちしております。
更なる詳細については予約フォームより各ツアーの内容をご確認いただけます。
注意事項等もあるため予約前に必ずご確認をお願いいたします。
ご質問がある場合はお問い合わせより連絡いただければできる限り早くお答えをさせていただきます。
それではどうぞよろしくお願いいたします。
fotoshin.
Comentarios